日本駅巡り紀行

新花巻駅

[ 新花巻駅 しんはなまきえき  ] 岩手県花巻市
高架下駅舎(新幹線)、駅舎なし(在来線)
構造:高架ホーム・相対式2面2線(新幹線)、地上ホーム、単式1面1線(在来線)
北上駅(東京方面)←東北新幹線盛岡駅(新青森方面)
似内駅(花巻方面)←釜石線→小山田駅(釜石方面)

新花巻駅は東北新幹線と釜石線の駅。花巻市などの費用負担によって開業した請願駅で、開業までには地元による熱心な誘致運動が繰り広げられた。

釜石線と東北新幹線の駅は完全に独立しており、乗り換えには屋外の通路を通る必要がある。新幹線の駅舎は銀河鉄道の夜をイメージしており、ドーム状に鏡を貼られた天井が特徴的。

新花巻駅(新幹線)

画像
 西口
新幹線の駅は高架駅で、駅舎の東西に出入口がある。

画像 画像
 西口駅前
大きな駅前広場があり、ロータリーは一般車・タクシー・バスの3つに分かれている。駅周辺は駐車場と田畑が多く、商店はおろか住宅も少ない。

画像
 西口駅前
駅舎の横に設けられた屋根付きの通路の先に在来線の駅(後述)がある。

画像
 東口

画像 画像
 東口駅前
駅前広場もなく、広大な駐車場のみがある。

画像
 駅舎内
屋根の装飾が特徴的。売店などに銀河鉄道の夜をイメージしたイラストがあしらわれている。

画像
 駅舎内
大谷翔平など、花巻東高校出身の野球選手についての展示コーナーが設けられている。

画像
 改札

画像 画像
 ホーム 1枚目:東京方 2枚目:新青森方
相対式ホームは屋根と壁で完全に覆われている。新幹線開業当初から設置されている駅と異なり、通過線が設けられていない。

画像
 通過中の『はやぶさ』
ホームに面した線路を320km/hで新幹線が通過していく。

画像
 駅名標

新花巻駅(在来線)

画像
 駅出入口
在来線の駅は駅前広場と道路を隔てたところにあり、道路をくぐる地下通路で入り口となっている。

画像
 新幹線駅への通路
駅前広場の脇に設けられた通路を抜けた先に新幹線の駅の出入口がある。

画像
 ホームへの入り口
在来線の駅は無人化されている。

画像 画像
 ホーム 1枚目:花巻方 2枚目:釜石方
単式1面1線の棒線駅だが上屋が設置されている。壁面には銀河をイメージしたイラストがあしらわれている。

画像
 待合室
自動券売機が設置されている。なお、新幹線の駅舎内でも在来線の切符を買うことはできる。

画像
 花巻方
当駅の開業まではすぐそばに矢沢駅という駅があった。交換設備跡の特徴的なカーブをホームから見ることができる。

画像
 在来線のホームから見た新幹線の駅

画像
 駅名標
エスペラントの愛称はStelaro(ステラーロ)で、意味は星座。

北上駅(東京方面)←東北新幹線盛岡駅(新青森方面)
似内駅(花巻方面)←釜石線→小山田駅(釜石方面)

・駅の沿革
1985/03/14:開業(釜石線の駅は、実質的に矢沢駅−1913/10/25開業の移設・改称)

・ページのデータ
取材:2022/10/24
公開:2023/07/15
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→東北新幹線→新花巻駅