日本駅巡り紀行

北上駅

[ 北上駅 きたかみえき  ] 岩手県北上市
地上駅舎
構造:地上ホーム・頭端式島式混合2面4線(在来線)、高架ホーム・相対式島式混合2面3線(新幹線)
水沢江刺駅(東京方面)←東北新幹線新花巻駅(新青森方面)
六原駅(一ノ関方面)←東北線→村崎野駅(盛岡方面)
柳原駅(横手方面)←北上線

北上駅は東北新幹線・東北線・北上線の駅で、岩手県北上市の中心駅。北上線は当駅を起点としている。在来線側だけを見ると地上駅舎・地上ホームの典型的な地方都市の駅で、その裏側に新幹線の高架駅が貼り付いているような構成となっている。

画像
 西口
西口は在来線側の出入口で、北上市中心部に近い。国鉄の地方主要駅で典型的な2階建ての駅舎。

画像 画像
 西口駅前
駅前ロータリーが左右に分かれている。駅前には複合ビル「おでんせプラザぐろーぶ」(旧:イトーヨーカドー、ワシントンホテル)があるが、本館の1フロア以上を公共施設が占めたり別館の大半が空きテナントだったりするなど、商業施設としては苦戦しているようだ。

画像
 西口駅前
小規模ながら地下道もあり、おでんせプラザの地下などに通じている。

画像
 西口改札
改札は直接1番線ホームに通じている。

画像
 新幹線への案内表示
新幹線へは後述の地下道を通る必要がある。数を減らしつつある200系デザインのピクトグラムが残る。

画像
 東口
東口は新幹線側の出入口で、新幹線の高架下にコンコースがある。

画像 画像
 東口駅前
駅前広場は西口よりも最近に再整備されたようで、舗装が新しい。駅前にはホテルやマンションが立地する。

画像
 東口改札
東口からは新幹線・在来線ともに利用可能で、少し複雑な改札である。右の自動改札が新幹線改札、奥の自動改札は乗り換え改札で、在来線へは左の改札機が設置されていない通路を通る。

画像
 新幹線側から見た東口改札
Y字型に3つの改札口が配置されているのが分かる。在来線への改札だけが無人なのは、東北新幹線のいくつかの駅で見られる構成だ。

画像
 東西地下通路
東口と西口の間は地下通路で通じている。

画像 画像
 1〜3番線ホーム 1枚目:一ノ関方 2枚目:盛岡方
在来線は単式ホームと島式ホームを組み合わせた地上駅で、東北線の列車は主に島式ホームの2・3番線に発着する。

画像
 0番線ホーム 一ノ関方より
0番線は1番線の切り欠きホームで、北上線が発着する。

画像
 在来線駅名標
開業から長らく「黒沢尻」を名乗っていたが、北上市発足に伴って北上に改称された。北上線もかつては横黒線(横手・黒沢尻から1字ずつ)という名称だった。

画像 画像
 11〜13番線ホーム 1枚目:東京方 2枚目:新青森方
新幹線は通過線のある高架ホームで、さらに下り線には予備ホームもある。積雪に備えてホーム全体が屋根と壁に覆われている。

画像
 新幹線駅名票

水沢江刺駅(東京方面)←東北新幹線新花巻駅(新青森方面)
六原駅(一ノ関方面)←東北線→村崎野駅(盛岡方面)
柳原駅(横手方面)←北上線

・駅の沿革
1890/11/01:黒沢尻駅として開業(現在の東北線)|1921/03/25:現在の北上線乗り入れ|1954/11/10:北上に改称|1982/06/23:東北新幹線乗り入れ

・ページのデータ
取材:2022/10/24
公開:2023/07/15
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→東北新幹線→北上駅