東急日吉駅-日本駅巡り紀行

日本駅巡り紀行

日吉駅

[ 日吉駅 ひよしえき TY13 MG13 SH03 ] 神奈川県横浜市港北区
橋上駅舎
構造:地上ホーム・島式2面4線
綱島駅(横浜方面)←東急東横線元住吉駅(渋谷方面)
新綱島駅(海老名・湘南台方面)←東急新横浜線東急目黒線元住吉駅(目黒方面)

日吉駅は東急東横線・目黒線・東急新横浜線の駅で、横浜市営地下鉄グリーンラインと接続している。目黒線列車の過半数が折り返し、東横線・目黒線と新横浜線が直通する主要駅で、通勤特急・急行が停車する。特急は停車しないが朝夕ラッシュ時に運転される通勤特急は停車する。

島式2面4線の堀割駅で、ホーム全体を東急百貨店が覆っているためさながら地下駅のような雰囲気を持つ。駅周辺は慶應義塾大学日吉キャンパスのある大学の街で、東口にはキャンパスが、西口には商店街が広がっている。

画像 画像
左:西口 右:西口駅前
西口はタクシー乗り場のある出入口で、駅前からは放射状に5本の商店街が伸びている。

画像 画像
左:東口 右:東口駅前
東口は慶應義塾大学日吉キャンパスに面した出入口で、綱島街道の向かいは一面が大学の敷地となっている。

画像
駅ビルの内部
東西で入口を結ぶ自由通路の中は開放的な吹き抜けになっていて、駅ビルの残りの部分には東急百貨店が入っている。

画像
 改札
改札は1階にある。

画像 画像
左:横浜市営地下鉄グリーンライン連絡改札口 右:グリーンライン改札口
横浜市営地下鉄が開通した際には地下にも改札が設置され、乗り換えに使用されている。

画像 画像
 ホーム 1枚目:渋谷・目黒方 2枚目:横浜・新横浜方
島式2面4線のホームで、駅舎に覆われているためさながら地下駅のような雰囲気がある。内側が目黒線、外側が東横線のホームで、新横浜線の列車は直通先の線によってホームが分かれる。

画像
 渋谷方
ここから田園調布までが東横線の複々線区間となる。

画像 画像
 横浜・新横浜方
2線あった目黒線の引き上げ線の跡地に新横浜線へ向けて潜っていくトンネルと引き上げ線1線が設けられた。引き上げ線は縦列に2本を留置できるようになっている。

画像
 東横線駅名標

画像
 目黒線駅名標

画像 画像
 新横浜線開業以前のホーム 1枚目:渋谷・目黒方 2枚目:横浜方
内側2線は当初は東横線の待避線だったが、2008年の武蔵小杉~日吉間複々線化により目黒線電車の折り返しホームとなった。2023年3月改正までしばらくは内側のホームの列車はすべて当駅折返しだった。

画像
 新横浜線開業以前の引き上げ線

画像 画像
 新横浜線開業以前の駅名標

綱島駅(横浜方面)←東急東横線元住吉駅(渋谷方面)
新綱島駅(海老名・湘南台方面)←東急新横浜線東急目黒線元住吉駅(目黒方面)

・駅の沿革
1926/02/14:開業|2008/06/22:目黒線が乗り入れ|2023/03/18:東急新横浜線が乗り入れ

・ページのデータ
取材:2014/03/29、2023/04/02(ホームのみ再取材)
公開:2014/08/26
更新:2023/04/12

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→東急東横線→日吉駅