[ 淡路町駅 あわじちょうえき M19 ] 東京都千代田区
地下駅舎
構造:地下ホーム・相対式2面2線
大手町駅(荻窪方面)←東京メトロ丸ノ内線→御茶ノ水駅(池袋方面)
東京メトロ千代田線乗り換え→新御茶ノ水駅
淡路町駅は東京メトロ丸ノ内線の駅。着工時の丸ノ内線は神田駅を経由する計画だったが、建設費や用地、神田駅の混雑などの理由で淡路町経由の現在の経路に変更された。都営新宿線の小川町駅と接続しており、その構内を通って千代田線新御茶ノ水駅にも通じている。
A1出入口
淡路町駅の出入口は淡路町交差点の周辺に5つあり、A1〜A3出入口は交差点の東側、A4・A5出入口は西側にある。それぞれ丸ノ内線の荻窪方面・池袋方面に対応しているが、両ホームは改札内の通路でつながっている。
A1出入口から神田駅方面
A1出入口は最も神田駅に近い。階段の下には銀座線神田駅を案内する看板もある(丸ノ内線よりは都営新宿線の利用者向けだろうか)。
A2出入口
A1出入口そばにある。A1・A2出入口があるのが交差点の南東隅である。
A3出入口
交差点の北東隅にある。
須田町方面改札
A1〜A3出入口側の改札は荻窪方面のホームにそのままつながっている。
1枚目:A4出入口 2枚目:A5出入口
A4・A5出入口は交差点の西側にある。
A5出入り口付近から見た駅前(淡路町交差点の南北)
駅周辺は神田駅に近いオフィスビル街である。
小川町方面改札
A4・A5改札側は池袋方面のホームにそのままつながっている。
都営新宿線小川町駅へは2つの改札どちらからでも乗り換えられるが、千代田線新御茶ノ水駅へはこちらの改札からでなければ地下で乗り換えられない。
ホーム 1枚目:池袋方 2枚目:荻窪方
相対式ホーム2面2線のホーム。
ホームの荻窪方
小川町駅開業時、淡路町駅はホームの位置を荻窪方に移設する改良工事を行った。これにより乗り換え客が先頭車に集中するのを防いだが、池袋方の30mほどのホームが使用されなくなった。
駅名標
・駅の沿革
1956/03/20:開業
・ページのデータ
取材:2021/12/25
公開:2022/11/12
更新:公開後未更新