日本駅巡り紀行

取材:2010年3月26日
公開:2010年10月10日
更新:2011年3月11日

京成船橋駅

 [京成船橋駅 ふなばしえき Keisei-Funabashi station (KS22) ]
総武線・野田線乗り換え→船橋駅

 京成船橋駅は京成電鉄本線の駅で、近くにあるJR総武線と東武野田線の船橋駅と連絡しています。京成線は線形やターミナルの立地が悪いことから昔からここで総武快速などに乗り換える人が多く、直通客を除いた利用客数では京成電鉄で最も多い駅になっています。

 そのような中核駅で、かつ本線沿線では最も人口の多い都市の中心駅であるため、京成線の駅では珍しく改札口が2つあります。

 JR船橋駅へ向かう駅前大通りと京成線が交差する踏切が開かずの踏切化していたため、21世紀に入って高架化されました。

東口 東口
駅の中心の東口は京成がJR船橋駅から続く駅前大通りを乗り越すところの高架下にあります。
この駅のコンコースなどの施設は2階にあり、1階の「next船橋」という商業施設は東口の下から西口の下まで続いています。

東口駅前1 東口駅前2
駅前に通っている駅前大通は商店街にもなっていて、船橋のメインストリートとして人通りも多いです。

フェイスビル フェイスビル口左、船橋faceビル、右、face側から京成船橋駅
東口は2階から再開発ビル「船橋faceビル」に直接つながっていて、こちらの通路も船橋駅への通り道としてよく利用されています。

東口改札
東口改札です。東口の階段を上ったすぐ上にあり、改札の前のスペースには旅行代理店などがあります。

西口
反対側の西口は、高架橋をはさんで南北に出入り口があります。

西口改札 西口改札前
西口改札です。こちらも2階に改札があり、改札のすぐ向かいには少しお店などがあります。

コンコース
コンコースは東口改札と西口改札を直接つないでいて、広い感じです。

ホーム ホーム端
ホームは追い越しの出来ない単純な相対式2面2線ですが、幅が広く開放的なドーム屋根です。
また、ホームの端には使われていないスペースがあり、将来的に来る(かも知れない)編成増強に備えています。

エレベーター 発車標
京成の中核を担う駅だけあって設備も立派に作られています。

駅名標
新しく作られたホームのため旧型の駅名標は設置されていません。

スカイライナー停車時代のこと

船橋駅には現在シティライナーが停車していますが、成田スカイアクセス開業の前は2005年からスカイライナーが停車していました。スカイライナーが停車していた頃に管理人が撮っておいた記録です。

スカイライナー券販売機
ライナー券の販売機です。スカイライナーの到着直前の画像なのですが、結構ぎりぎりで買う人もいて、みているだけでドキドキでした。

スカイライナー乗車口
到着直後のスカイライナー乗車口。一つの出入り口からしか乗り降りできないシステムなのでとても混みます。

スカイライナー時刻表
時刻表。約40分間隔で停車していました。現在シティライナーは1時間毎に停車します。

総武線・野田線乗り換え→船橋駅

トップへ