大網駅は大網白里市の中心駅で、外房線と東金線の分岐駅。外房線と東金線の分岐点よりも東側に「ハ」の字型に駅が作られており、その間のデルタ地帯に駅前広場が作られている。
かつての駅は現在地よりも北東の(現在では)東金線上にあり、外房線は当駅でスイッチバックする線形となっていた。複線化に合わせて現在の形状となった。
出入口
東金駅の駅舎は外房線の高架下にある。メインの出入口は北側にある。
駅前
外房線(手前)と東金線(奥)の間の空間に駅前広場がある。駅の東側には駅移転後の開発でマンションや商業施設が建てられている。
デルタ地帯の奥
デルタ地帯の根本(扇の要)の部分にはロータリーに面して公衆トイレが設けられている。
遠方から見た駅前広場・駅出入口
南口・駅前
外房線の南側にも出入口があり、こちら側には駐車場が多く置かれている。
改札
ホーム 1枚目:千葉方・2枚目:安房鴨川方
外房線ホームは相対式2面2線で、ホームは大きくカーブしている。
駅名標
連絡通路(地上)
駅舎は外房線の高架下にあるため、東金線ホームへは連絡通路が伸びている。
ホーム 1枚目:千葉方・2枚目:成東方
東金線のホームは島式ホーム1面2線で、外房線と異なりカーブはホームが終わってから始まる。
千葉方
ホームの千葉方はそのまま連絡通路となって外房線下りホームとつながっている。3番線は当駅折返し専用で、4番線は外房線との直通が可能。
千葉方(外房線下りホームより)
駅のすぐ西側で外房線と東金線は合流する。
東金線駅名標
旧大網駅
大網駅は1972年まで現在の東金線上にあり、外房線がスイッチバックする線形となっていた。
旧駅の跡地は児童遊園として整備されており、腕木式信号機が置かれている。
駅前
旧駅周辺は大網の市街地の北端付近となっている。
駅前
この2件の飲食店(営業しているかは不明)は旧駅時代からの建物だろうか。
鎮魂碑
戦時中に当駅から出征していった兵士たちの鎮魂碑がひっそりと置かれている。実は2004年建立で、駅移転からだいぶ経ってから建てられた碑のようだ。
旧駅跡地の児童遊園全景
夏に訪問したが、若干草刈りが行き届いていないように感じた。
旧駅跡地(線路側)
線路側の用地は現在でも保線基地として使用されている。
・駅のデータ
沿革 1896/1/20:終点駅として開業|1897/04/17:一ノ宮方面に延伸開業|1900/06/30:東金方面開業|1972/05/17:現在地に移転、スイッチバック解消
駅のある地点:外房線蘇我起点22.9km
・ページのデータ
取材:2020/08/02
公開:2021/07/18
更新:公開後未更新