日本駅巡り紀行

東塩釜駅

 

[ 東塩釜駅 ひがししおがまえき ] 宮城県塩釜市
本塩釜駅(あおば通方面)   ←仙石線→   陸前浜田駅(石巻方面)

東塩釜駅はJR仙石線の駅である。あおば通から続いてきた仙石線の複線区間は当駅までで、日中は毎時1本の当駅折り返し列車が設定されている。

駅は築堤上にあり、線路配置は退避・折り返しが可能な2面3線である。1981年の高架複線化までは現在地よりも西側の地上に駅があった。

building.jpg(46882 byte) 駅舎
駅舎は築堤の下の地上に建っているが、それでも地上よりも高い位置にあるためエレベーターが付いている。

front3.jpg(50957 byte) front1.jpg(46889 byte)
 左:駅前 右:駅舎から見て右手から見た駅前広場
駅前にはタクシーや自家用車のためのロータリーがある。複線化までの仙石線はちょうどロータリーを横切るように、右写真右手前から左奥に通っていた(ロータリーの一部は廃線跡)。

entrance-w.jpg(63307 byte) 西口
東塩釜駅の駅舎は駅の東側にあるが、ロータリーから築堤を通って駅の西側に抜ける地下道があり、その地下道出口が実質的な東塩釜駅西口として機能している。

front-w.jpg(53735 byte) front-w2.jpg(51271 byte)
 西口駅前
「西口」駅前にもロータリーが設けられている。

gate.jpg(59897 byte) 改札
駅舎は大きいが、内部はJRの有人駅としてはかなり狭い。駅舎の大半は業務用のスペースなのだろうか。

platform-a.jpg(67135 byte) platform-i.jpg(65248 byte)
 ホーム 左:あおば通方面を望む 右:石巻方面を望む
単式・島式混合2面3線の線路配置で、始発列車が設定されているためあおば通行きはどの線から出るのか案内に注意しなければならない。

platform3.jpg(57607 byte) ホームから駅西側を望む
ホームは築堤上にあるため、市街地が俯瞰できる。

aobadori.jpg(67275 byte) ishinomaki.jpg(72490 byte)
 左:あおば通方を望む 右:石巻方を望む
当駅が単線区間と複線区間の境界となっている。

board.jpg(51591 byte) board2.jpg(61019 byte)
 駅名標

本塩釜駅(あおば通方面)   ←仙石線→  陸前浜田駅(石巻方面)

・駅のデータ
沿革 1927(S2)年4月18日:東塩釜として開業/1944(S19)年5月1日:国有化に伴い東塩竈に改称/1963(S38)年5月25日:東塩釜に再改称/1981(S56)年11月1日:複線化に伴って現在地に移設
駅のある地点:仙石線あおば通起点17.2km

・ページのデータ
取材:2015年8月22日
公開:2016年3月10日
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→仙石線→東塩釜駅