多摩川駅は東急東横線、東急多摩川線の駅で、両線の乗換駅です。1922年の開業時の駅名は現在と同じ「多摩川」でしたが、その後「丸子多摩川」 (1926)、「多摩川園前」('31)、「多摩川園」('77)と相次いで改称され、2000年の目蒲線分割の際に現駅名に改称されました。なお、 1933年から2000年までの駅名に含まれる多摩川園というのは、当駅付近に所在していた遊園地「多摩川園」のことで、1979年に閉園し、跡地は大田 区の公園などになりました。
東横線が島式2面4線(内側2線は目黒線用)の高架駅、多摩川線は島式1面2線の地下駅で、当駅は両線間の乗換駅としての利用が中心となっている
ようです。
左:東口 右:駅前風景
東口は大田区の田園調布せせらぎ公園(多摩川園跡地)に面する出入口です。
左:南口 右:南口駅前
南口は東横線と東急多摩川線に挟まれた部分にあります。地上時代の駅舎があったのもこの付近で、バスロータリーは南口からさらに南側に行ったところの道路
脇にあります。
左:西口 右:西口駅前
西口は住宅地の中にあります。
改札
改札は地上に1か所だけあります。
1〜4番線 左:渋谷方面 右:横浜方面
東横線・目黒線は島式2面4線の高架ホームです。目蒲線分割前のホームは相対式ホームを2つ背中合わせにしたような3面4線のホームで、うち2線を東横
線、2線を目蒲線が使用していました。
5・6番線 左:蒲田方よりほぼ全景 右:蒲田方
東急多摩川線は島式1面2線の地下ホームです。
5・6番線終端部
目蒲線多摩川駅地下化事業は東横線複々線化に先行して行われたため、このホームは一時目蒲線(4両編成)のホームとして使われていました。そのためこの
ホームの有効長も4両分あり、使われなくなった1両分は他駅同様に柵で塞がれています。
5・6番線より終端側(田園調布方)を望む
当駅が地下化された当時目蒲線の線路として使われていた線路が現在も残っていて、現在も池上線・東急多摩川線の車両を長津田の工場に入場させるときなどに
使われています。
・ページのデータ
取材:2014年3月14日
公開:2014年5月4日
更新:公開後未更新
・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→東急東横線→多摩川駅
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→東急多摩川
線→多摩川駅