日本駅巡り紀行

高田馬場駅(東京メトロ)

[ 高田馬場駅 たかだのばばえき T03 ] 東京都新宿区
地下駅舎
構造:地下ホーム・単式2面2線
落合駅(中野方面)←東京メトロ東西線→早稲田駅(西船橋方面)
JR山手線乗り換え→高田馬場駅(JR)
西武新宿線乗り換え→高田馬場駅(西武)

高田馬場駅は東京メトロ東西線の駅で、山手線・西武新宿線との乗換駅。新宿線の実質的なターミナル駅であるため乗り換え客が多く、東西線の中間駅では大手町についで利用者数が多い。

駅は早稲田通りの地下にあり、西側の改札からは屋外に出ずに山手線・新宿線と乗り換えできる。

画像
 出入口1
最も西側にある出入口で、山手線の早稲田口の西側にある。

画像
 出入口2
西武高田馬場駅早稲田口の駅舎内にある出入口で、JR・西武との乗り換え客の利用が多い。

画像
 出入口3
駅前ロータリーの西側に面している出入口で、昼間の人通りは少ない。

画像
 西武臨時出口
西武高田馬場駅の臨時出口と向かい合っており、朝ラッシュ時の西武→メトロの乗り換え客が主な利用者と思われる。

画像
 出入口3前
駅前ロータリー。

画像
 出入口4
出入口4・5は駅前ロータリーより東側の早稲田通りの南北にある。いずれもテナントビルの中に出入口が設けられている。

画像
 出入口5

画像
 JR線・西武新宿線方面改札(西側)
当駅で最も西側にある改札で、出入口1〜3に近く、利用者が最も多い。

画像
 JR線・西武新宿線方面改札(東側)
同じ名前の改札口がもう1か所ある。こちらは出入口4・5に近い。

画像
 出入口6
出入口6・7は西武・JRの駅から早稲田通りを東に進んだ場所にある。

画像 画像
 出入口6前
早稲田通り沿いには低層部が商業テナントになっている建物が並ぶ。

画像
 出入口7
おしゃれな地中海風のビルに出入口が設けられている。

画像
 明治通り方面改札
出入口6・7のみに通じる。早稲田大学の西早稲田キャンパスなどが近い。

画像 画像
 ホーム 1枚目:中野方 2枚目:西船橋方
相対式2面2線の地下ホームで、東京の地下鉄駅の中ではホームの天井が高いのが特徴。西武・JRに近い中野方はホーム幅が広い。

画像
 駅名標

落合駅(中野方面)←東京メトロ東西線→早稲田駅(西船橋方面)
JR山手線乗り換え→高田馬場駅(JR)
西武新宿線乗り換え→高田馬場駅(西武)

・駅の沿革
1964/12/23:起点駅として開業|1966/03/16:中野に延伸、中間駅に

・ページのデータ
取材:2024/08/11
公開:2024/08/24
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→東京メトロ東西線→高田馬場駅