上総山田駅は取り立てて川の近くにあるわけではないですが、過去には「養老川」駅と名乗っていました。
相対式2面2線の線路配置で、西側の五井方面ホームに隣接して小湊鐵道で標準的な駅舎が建っています。また、貨物ホームの跡が残っています。

駅舎は小湊鐵道の標準設計です。

駅前はロータリーになっています。
駅舎遠景
駅は農地と住宅地の中にポツンと建っている雰囲気です。

駅舎内は窓口も残っています。

左:上総中野方 右:五井方
相対式2面2線のホームで、五井方に構内踏切があります。

上総中野方面ホームの裏側にはスペースがありました。

左:ホームより 右:駅舎脇より
貨物ホーム、線路は今でも残っていますが、他の駅にある貨物倉庫はありません。

駅名標です。
・ページのデータ
取材:2011年8月25日
公開:2011年11月27日
更新:公開後未更新