日本駅巡り紀行

逗子・葉山駅

[ 逗子・葉山駅 ずし・はやまえき KK53 ] 神奈川県逗子市 ※新逗子駅時代の様子
地上駅舎
構造:地上ホーム・単式1面1線
京急逗子線神武寺駅(金沢八景方面)
JR横須賀線乗り換え→逗子駅

逗子・葉山駅は京急逗子線の終点で、JR逗子駅と徒歩連絡できる。当駅の駅名はローマ字表記にしたとき日本の駅でアルファベット順で最後であり、「・」(中黒)が含まれるのも比較的珍しい。

逗子線を延伸して久里浜までつなげる構想があったためか、線路は葉山町方面に向けてカーブを描きながら終わっている。1985年までは京浜逗子駅と逗子海岸駅という2つの駅に分かれていた名残で、ホームの両端それぞれに独立した駅舎がある。

※当ページで紹介しているのはいずれも新逗子駅時代の様子※

画像
 北口(南側)
北口はJRに近いメインの出入口で、3階建ての駅ビルがある。北口の位置は旧京浜逗子駅を引き継いでいる。

画像 画像
 北口駅前
逗子駅から当駅周辺にかけてが逗子市の中心部で、駅周辺には飲食店も多い。

画像
 逗子市役所
駅前には逗子市役所があり、市役所へは逗子駅より近い。

画像
 北口(北側)
北口駅ビルの反対側にも出入口がある。

画像 画像
 北口駅前
逗子駅までの距離は北口のどちら側から出てもあまり変わらない。

画像
 北口改札
北口とホームの間に道路がある関係で、北口改札は3階にある。

画像
 南口
南口は旧逗子海岸駅を引き継いでいるが、特徴的なデザインの駅舎はかつての湘南逗子駅(→京浜逗子駅)を模しているという。

画像
 南口駅前
開業時の逗子線(当時は湘南電気鉄道)は画像中央の桜山を抜けて葉山に向かい、最終的に浦賀で本線と合流して環状線を構成する構想だった。
南口に隣接するバスの車庫は逗子海岸駅の跡地。

画像
 南口改札

画像 画像
 ホーム 1枚目:品川方 2枚目:浦賀方
単式ホーム1面1線で、緩やかにカーブしている。

画像
 終端部
終端部は南口駅舎に突き当たっている。

画像
 駅名標
新逗子駅時代のもの。

京急逗子線神武寺駅(金沢八景方面)
JR横須賀線乗り換え→逗子駅

・駅の沿革(京浜逗子)
1930/04/01:湘南逗子駅として開業(当時は終点)|1931/04/01:葉山口開業により湘南逗子沼間口に改称|1942/09/01:湘南逗子に再改称|1963/11/01:京浜逗子に改称
・駅の沿革(逗子海岸)
1931/04/01:路線延伸により湘南逗子葉山口として開業|1942/09/01:路線短縮により廃止|1948/07/03:路線再延伸により逗子海岸として復活
・駅の沿革(逗子・葉山)
1985/03/02:ホーム延伸のため京浜逗子・逗子海岸を統合し、新逗子駅を開業|2020/03/14:逗子・葉山に改称

・ページのデータ
取材:2018/04/17
公開:2022/03/13
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→京急逗子線→逗子・葉山駅