日本駅巡り紀行

新開地駅

[ 新開地駅 しんかいちえき HS36 KB01 ] 兵庫県神戸市中央区
大開駅(西代方面)   ←阪神神戸高速線・阪急神戸高速線→   高速神戸駅(元町・神戸三宮方面)
湊川駅(有馬温泉方面)   ←神鉄神戸高速線

新開地駅は阪神神戸高速線・阪急神戸高速線・神鉄神戸高速線の駅。駅施設は神戸高速鉄道が所有している。神鉄神戸高速線と阪急神戸高速線は当駅が終点となっており(ただし阪急は阪神と施設を共有しており、施設的には中間駅である)、乗り入れ各社の神戸側ターミナル駅の一つとなっている。

地下駅で、阪神・阪急は島式ホーム2面3線の中間駅、神鉄は頭端式ホーム2面3線の終点駅となっている。阪神・阪急ホームの中線は主に阪急車の折り返しに使われる。駅周辺の新開地はその名前からも分かる通り神戸市の中心的な繁華街の一つ。また、新開地から高速神戸にかけては線路の上に地下商店街「メトロこうべ」が整備されており、高速神戸駅・JR神戸駅・地下鉄ハーバーランド駅へは地上に出ることなく移動できる。

画像の説明 1号出入口
1号出入口は駅の北西にあり、ビルの1階に位置している。

画像の説明 画像の説明
 1号出入口周辺 左:西側 右:東側
阪神・阪急線の上を通るのは国道28号線。周囲は雑居ビル街。

画像の説明 2号出入口
2号出入口は1号出入口と交差点を挟んで東側にある。

画像の説明 西改札
1・2号出入口の間にあるのが西改札。神鉄ホームと同一平面にある。

画像の説明 メトロこうべ
西改札の前が高速神戸駅まで続くメトロこうべの端部となっている。

画像の説明 3号出入口
3号出入口は新開地商店街のアーケードの中にある。

画像の説明 画像の説明
 新開地商店街
新開地は明治中頃まで湊川の河道だった場所を川の付替えによって開発した場所。当駅附近を中心に南北に長い商店街が伸びる。

画像の説明 東改札
東改札は西改札よりも新開地の中心に近いが神鉄の利用には不便で、駅員も配置されていない。

画像の説明 高速神戸駅方面
新開地駅から高速神戸駅に向けて地下道が伸びる。駅間にもメトロこうべの商店はある。

画像の説明 画像の説明
 阪神・阪急ホーム 左:西代方 右:神戸三宮方
阪神・阪急神戸高速線のホームは島式ホーム2面3線の線路配置で、中央の2・3番線は当駅折り返しの列車(日中は阪急特急)が使用する。

画像の説明 阪神・阪急駅名標
阪神仕様

画像の説明 神鉄新開地駅
神鉄新開地駅ホームはコンコースと同一平面の地下1階にあり、頭端式ホームのターミナル然とした雰囲気。

画像の説明 画像の説明
 新鉄ホーム 左:有馬温泉方 右:終端部
頭端式ホーム2面3線の線路配置で、中央の2・3番線は乗降分離されている。

画像の説明 画像の説明
 神鉄駅名標
左は神鉄仕様、右は駅施設を神戸高速鉄道が管理していた頃の神戸高速仕様で、ほぼ全て阪神デザインに交換された阪神神戸高速線と異なり2種類が混在している。

大開駅(西代方面)   ←阪神神戸高速線・阪急神戸高速線→   高速神戸駅(元町・神戸三宮方面)
湊川駅(有馬温泉方面)   ←神鉄神戸高速線

・駅のデータ
沿革 1968(S43)年4月7日:開業
駅のある地点:神戸高速線西代起点2.9km

・ページのデータ
取材:2016年8月30日
公開:2018年4月21日
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→阪神神戸高速線→新開地駅