[ 十日市町停留場 とおかいちまちていりゅうじょう M12 Y1 ] 広島県広島市中区
構造:地上ホーム・相対式3面3線
土橋停留場(広電西広島方面)←広島電鉄本線→本川町停留場(広島駅方面)
広電横川線→寺町停留場(横川駅方面)
十日市町停留場は広島電鉄本線・横川線の停留場で、2・3・6・7・8(・9)号線が乗り入れる。歴史的な経緯により横川線〜本線〜江波線の経路が直線で、そこから本線広島駅方面が分岐するようなT字型の構造。ホームは各方面の線路が交差点を出たところにあり、電車の方面別に分かれている。
十日市交差点
奥から右手前にかけてが本線。左手が横川線。3方向からの列車が入り乱れる主要交差点で、紙屋町交差点と同じく分岐器制御はARCにより自動化されている。
停留場周辺
十日市交差点は相生通りと寺町通りが交差する主要交差点で、、周辺は中高層のマンションが多い。
本線江波・西広島方面ホーム
交差点の南側にある。各ホームへは十日市交差点の横断歩道から出入りする。
江波・西広島方面ホーム 1枚目:広島駅方 2枚目:広電西広島方
乗り換え客もいるためか、ホーム全長に上屋がかけられている。
駅名標
本線広島駅方面ホーム
交差点の東側にある。
広島駅方面ホーム 1枚目:広島駅方 2枚目:広電西広島方
各ホームでほとんど同じ形態をしている。
駅名標
横川線 横川方面ホーム
交差点の北側にある。
横川方面ホーム 1枚目:広島駅方 2枚目:広電西広島方
横川線には連接車が入らないため、このホームだけ短い。
ホームから見た十日市交差点
駅名標
このホームのみ横川線仕様のピンク色。
・停留場の沿革
1917/11/01:横川線の停留場として開業|1944/12/26:本線のルート変更により、本線と横川線の分岐点となる。
・ページのデータ
取材:2023/07/15
公開:2024/09/29
更新:公開後未更新