取材:2010年5月30日公開:2011年4月25日更新:公開後未更新
[ドーム前駅 どーむまええき Dome-Mae station]
ドーム前駅は阪神なんば線の駅で、大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線の「ドーム前千代崎駅」との乗換駅です。
駅名にの「ドーム」とは、駅前にあるオリックス・バファローズの本拠地、「京セラドーム大阪」からとられています。そのため阪神で最も深いこの駅のホームへの階段には、試合後などの混雑緩和用のスペースとして広い途中階が設けられています。
1番出入口 1番出入口は2番出口に比べると裏口といった風情です。
2番出入口 2番出入口の前には市営地下鉄の出入口やバスロータリーがあり、1番出入口に比べて賑わっています。ガラス張りの斬新な建物です。
2番出入口の目の前は地下鉄の駅出入口です。
京セラドーム大阪。
自由通路 自由通路は煉瓦張りで、駅のコンセプトである「懐かしさと新しさの融合」を表現しています。ただ、この駅は他の部分の壁全体が白いので、何となくその部分に安っぽさが漂ってしまっている気もします。
地下鉄へは自由通路から連絡通路が伸びています。
改札は広くとられています。
改札階の一つ下の階とホームの間はこのように吹き抜けになっています。
左:1番線 右:2番線 この駅の壁は本物の煉瓦でできていて、職人が1つ1つ積んで作ったそうです。
この駅のベンチは、氷の上に木の板を敷いたような黒基調のクールなデザインです。
駅名標です。
九条駅
阪神なんば線
桜川駅
トップへ