東戸塚駅は東海道線の駅。書類上は東海道線の駅だが、横須賀線・湘南新宿ラインの線路にしかホームがなく、藤沢以西の東海道線に直通する列車は停車しない。
駅は斜面の途中にあり、橋上駅舎の東西で地面に対する駅舎の高さが全く異なる。
東口
東口は駅舎と地上の間の高低差が大きい。3階相当に改札階がある。
東口駅前
地上に駅前広場がある。
東口(橋上)・東口駅前(橋上)
駅舎の向かい側には西武などが入居する商業施設オーロラシティがあり、改札階でも駅と通じている。
西口
西口側では地面が東口よりもかなり高く、東口では3階相当の改札階が地上となっている。
西口駅前
駅前広場はむしろ西口よりも高いところにある。
改札
ホーム 1枚目:東京方 2枚目:久里浜方
ホームは横須賀線側にのみあり、東海道線は通過する(画像に写っているのは東海道貨物線)。ホームの久里浜方は緩やかにカーブしている。
・駅の沿革
1980/10/01:開業(当初から横須賀線列車のみの停車)
・ページのデータ
取材:2022/06/26
公開:2022/12/17
更新:公開後未更新