日本駅巡り紀行

幕張本郷駅

京成幕張本郷駅

[ 幕張本郷駅/京成幕張本郷駅 まくはりほんごうえき/けいせい… JB34 KS52 ] 千葉県千葉市花見川区
橋上駅舎
構造:地上ホーム・島式1面2線(幕張本郷駅)、島式1面2線(京成幕張本郷駅)
津田沼駅(秋葉原方面)←総武線(各駅停車)幕張駅(千葉方面)
京成津田沼駅(京成津田沼方面)←京成千葉線京成幕張駅(千葉中央方面)

幕張本郷駅は総武線・京成千葉線の駅で、両路線の乗換駅。津田沼〜千葉間で並走する両路線だが、正式に乗換駅として案内されているのは当駅と千葉駅・京成千葉駅のみである。

総武線では緩行線のみホームがある駅で、総武線の複々線化時に建設された。京成の駅が設置されたのはさらに後である。新しい駅であるため駅前広場や周辺の道路が隣の幕張駅よりも整備されており、総武線・京成線から幕張新都心への玄関口となっている。

画像
 南口
幕張本郷駅の駅舎は橋上駅舎で、改札外の施設は京成とJRが共有している。駅名の看板も2枚が並んで掲出されている。

画像
 南口駅前(2階)
南口はペデストリアンデッキに接続している。駅周辺は雑居ビルが多く、その周りは住宅地が広がっている。

画像
 南口(1階)
1階には駅前広場がある。

画像 画像
 南口駅前(1階)
駅前ロータリーのバスのりばからは幕張新都心方面のバス(一部は連節バス)が終日に渡って多数発着する。ラッシュ時やイベント時でも対応できるよう、整列用の柵も設けられている。

画像 画像
 北口
後述する幕張車両センターのせいで駅舎と駅北側との間には距離があるため、北口は駅をまたぐ陸橋に面している。陸橋を歩けば駅北側の住宅地にアクセスできる。

画像
 JR改札
改札は2社で分かれている。

画像 画像
 ホーム 1枚目:東京・秋葉原方・2枚目:千葉方
JRの駅は緩行線のみの島式1面2線。駅の北側を走る快速線の上下線間には幕張車両センターが設置されており、快速線・房総各線の車両が多数留置されているのが見える。

画像
 駅名標

画像
 京成改札
日暮里駅のようにJRと同一の駅名にしても良さそうだが、なぜ駅名を分けたのかは不明である。

画像 画像
 ホーム 1枚目:京成津田沼方・2枚目:千葉中央方
京成のホームも島式ホーム1面2線だが、当然JRよりもだいぶ短い。

画像
 接近表示器
旧来の電照式が2021年でも現役で残っている。

画像
 駅名標
現在のデザインの駅名標に更新された際に駅名表記が「京成」を含むものに変更された(船橋→京成船橋など)が、当駅では省略されている。

津田沼駅(秋葉原方面)←総武線(各駅停車)幕張駅(千葉方面)
京成津田沼駅(京成津田沼方面)←京成千葉線京成幕張駅(千葉中央方面)

・駅のデータ
沿革 1981/10/01:JRの駅が開業|1991/08/07:京成の駅が開業
駅のある地点:総武線東京起点29.6km、京成千葉線京成津田沼起点2.1km

・ページのデータ
取材:2021/09/19
公開:2021/11/14
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→総武線(快速・各駅停車)→幕張本郷駅