陸前大塚駅はJR仙石線の駅である。島式ホーム1面2線の線路配置の線路配置を持つ行き違い可能駅で、ホームは狭く圧迫感がある。駅は東松島市の海岸部では西端となる大塚集落の中にある。
駅舎
駅出入口には駅舎のような建物があるが、待合室と簡易改札機が設置されているだけで無人駅である。
駅周辺
周辺ではカキの養殖が盛んで、船着き場や(捨てられた?)貝殻が積まれている場所などもある。
改札
ホーム 左:あおば通方面を望む 右:石巻方面を望む
島式ホーム1面2線の線路配置で、ホームは狭く点字ブロックの間のスペースはほとんど空いていない。1線スルーの線路配置になっており、通過列車が駅舎反対側の1番線を常に使用する。
石巻方を望む
ホームと出入口の間は構内踏切でつながっている。
ホームからの眺め
ホームからは松島湾が一望できるが、震災後はホームよりも高い防波堤が設置されたためあまりよく見ることはできない。
駅名標
・駅のデータ
沿革 1928(S3)年4月10日:大塚として開業/1944(S19)年5月1日:国有化に合わせ陸前大塚に改称
駅のある地点:仙石線あおば通起点30.8km
・ページのデータ
取材:2015年8月23日
公開:2016年8月27日
更新:公開後未更新