日本駅巡り紀行

霞ケ関駅

霞ケ関駅

霞ケ関駅

[ 霞ケ関駅 かすみがせきえき M15 H07 C08 ] 東京都千代田区
地下駅舎
構造:地下ホーム・単式2面2線(丸ノ内線)・島式1面2線(日比谷線)・島式1面2線(千代田線)
国会議事堂前駅(荻窪方面)←東京メトロ丸ノ内線銀座駅(池袋方面)
国会議事堂前駅(代々木上原方面)←東京メトロ千代田線日比谷駅(綾瀬方面)
虎ノ門ヒルズ駅(中目黒方面)←東京メトロ日比谷線→日比谷駅(北千住方面)

霞ケ関駅は東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線の駅。駅名の通り日本の行政の中心部である霞が関の官庁街の最寄り駅である(庁舎によっては桜田門駅や虎ノ門駅が最寄りの場合もある)。

駅は農林水産省・厚生労働省などがあるブロックの3辺を囲むように逆「コ」の字型に広がっている。4つの頂点にそれぞれ改札があり、出入口もその周辺に集中している。駅構内は改札内外の通路が立体的に絡み合っていて、千代田線では改札階のほうがホーム階よりも低い逆転現象が生じている。

画像
 B1a出入口
B1〜3出入口は駅北東隅の霞門交差点周辺にある。

画像
 B2出入口

画像 画像
 B2出入口駅前
日比谷公園霞門に近く、東側には公園、西側には霞が関の官庁街が広がっている。

画像
 B3a出入口
厚生労働省に近い。

画像
 日比谷公園方面改札
丸ノ内線に通じている。

画像
 A1出入口
A1〜A7出入口は駅の北西隅・霞が関一丁目交差点の周辺にある。A1出入口が交差点の北東にある。

画像 画像
 A2出入口、A3a出入口
A2・A3出入口は交差点の北西にある。A3出入口は国土交通省・警察庁に通じている。

画像
 A4出入口
A4出入口は南西にある。

画像 画像 画像
 A5出入口、A6出入口、A7出入口
A5〜A7出入口は南東にある。

A1〜A7出入口周辺(霞ケ関一丁目交差点)

画像
 西方面
霞が関坂という坂で、右手が国土交通省など、左手が外務省。

画像
 北方面
「霞が関跡」の碑がある。江戸時代までは大名屋敷が並ぶ地区だった。

画像
 東方面
A1〜3出入口方向。

画像 画像
 高等裁判所・農林水産省
それぞれ交差点の北東、南東にある。

画像
 桜田通り方面改札(丸ノ内線・日比谷線)
丸の内線と日比谷線に通じている。

画像
 定期券売り場跡
東京メトロの定期券売り場削減の流れの中で、当駅でも定期券売り場が廃止された。

画像 画像
 桜田通り(農林水産省)方面改札
A5・A6出入口が「コ」の字の内側にある関係で、専用の改札が用意されている。

画像 画像
 1番線ホーム 1枚目:池袋方 2枚目:荻窪方
丸ノ内線のホームはかつて島式ホーム1面2線だったが、混雑緩和のため現在では上下ホームが分離されている。そのためホームの片側が柵で塞がれている。

画像 画像
 2番線ホーム 1枚目:池袋方 2枚目:荻窪方
池袋方面ホームは1976年に増設された。

画像
 丸ノ内線駅名標

画像
 A8出入口
A8〜A13出入口は駅南西隅の霞が関二丁目交差点周辺にある。A8出入口は交差点北西にある。

画像 画像
 A9出入口、A10出入口
A9・A10出入口は交差点北東にある。

画像
 A8〜A13出入口周辺(霞ケ関二丁目交差点から西側)
潮見坂という坂で、右手が外務省、左手が財務省。

画像
 A9出入口付近から北側
歩道に多くの出入口が並ぶ。

画像
 虎ノ門方面改札
交差点北側のA8〜A10出入口からは虎ノ門方面改札に通じている。日比谷線と千代田線に通じている。

画像 画像
 3・4番線ホーム 1枚目:中目黒方 2枚目:北千住方
日比谷線ホームは島式ホーム1面2線で、当駅で最も深いところにある。

画像
 日比谷線駅名標

画像 画像
 A11a出入口・A12出入口
A11・A12出入口は交差点の南東にある。A12出入口は経済産業省に通じている。

画像
 A13出入口
A13出入口は交差点の南西にある。

画像
 A8〜A13出入口周辺(霞ケ関二丁目交差点から南方面)
南には虎ノ門駅がある。

画像
 財務省

画像
 桜田通り方面改札(千代田線)
A11〜A13出入口は桜田通り方面改札に通じている。千代田線に通じている。

画像
 C1出入口
C1〜C4出入口は駅の南東隅・西幸門交差点周辺にある。C1出入口だけは交差点の北側にある。

画像 画像
 C1出入口周辺(駅前)
西側には霞が関の官庁街、東側には民間のオフィス街と日比谷公園が広がっている。

画像 画像
 C2出入口・C3出入口
C2・C3出入口は交差点の南側にある。

画像
 C4出入口
C4出入口は民間ビルの敷地内にあり、当駅で最も大きな出入口である。

画像
 C2〜C4出入口周辺(C3出入口から南方面)
右手には経済産業省がある。奥には虎ノ門ヒルズが見える。

画像
 内幸町方面改札
千代田線に通じている。

画像 画像
 5・6番線ホーム 1枚目:代々木上原方 2枚目:北千住方
島式ホーム1面2線で、千代田線の駅の中でもホーム幅が広い。地下駅の中では珍しく、コンコースよりもホームのほうが上にある(一度下に降りてから外に出る)。

画像
 千代田線駅名標

国会議事堂前駅(荻窪方面)←東京メトロ丸ノ内線銀座駅(池袋方面)
国会議事堂前駅(代々木上原方面)←東京メトロ千代田線日比谷駅(綾瀬方面)
虎ノ門ヒルズ駅(中目黒方面)←東京メトロ日比谷線→日比谷駅(北千住方面)

・駅の沿革
1958/10/15:丸ノ内線の駅が開業|1964/03/25:日比谷線の駅が開業|1971/03/20:千代田線の駅が開業|1976/09/16:丸ノ内線のホームを増設

・ページのデータ
取材:2021/12/26
公開:2022/12/03
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→東京メトロ丸ノ内線→霞ケ関駅