日本駅巡り紀行

博多駅(九州新幹線・JR鹿児島線)

博多駅(山陽新幹線・JR博多南線)

 

[ 博多駅 はかたえき ] 福岡県福岡市博多区
                      山陽新幹線→   小倉駅(新大阪方面)
新鳥栖駅(鹿児島中央方面)   ←九州新幹線
竹下駅(八代方面)         ←JR鹿児島線→   吉塚駅(門司港方面)
博多南駅(博多南方面)      ←JR博多南線

 博多駅はJR九州・JR西日本の駅で,福岡県,並びに福岡市の代表駅です。福岡のみならず九州の代表駅ともいえる駅で,利用客数はJR九州の駅の 中で他を圧倒して1位です。ちなみに,2社以上のJRの新幹線と在来線がともに乗り入れているのは全国でも博多だけです(博多南線が実際には新幹線の形を しているのでそのような実感は薄いですが)。

 博多駅は南北に延びる高架駅で,西側の島式ホーム4面8線がJR鹿児島線,東側の島式ホーム3面6線が新幹線・博多南線のホームです。在来線・新 幹線共に多くの始発・終着列車があるため,ホームの運用は複雑になっています。なお,九州新幹線が開業するまでは在来線が島式・単式ホーム5面9線,新幹 線が島式ホーム2面4線の線路配置でした。

 出入口は駅の東西にあり,天神地区などがあり特に発展している西側が博多口,福岡空港などがある東側が筑紫口と名付けられています。

 
 博多口
博多口はJR博多シティという立派な駅ビルが建っていて,阪急百貨店や東急ハンズなどが入居しています。九州新幹線開業に合わせて建てられた新しいビル で,夜は特にきれいです。

 
 博多口駅前 左:博多口から左手 右:同じく右手
博多口駅前には大きな広場があり,バスやタクシーが乗り入れます。周辺はビルの立ち並ぶ市街地です。

 
 筑紫口 右:筑紫口駅前
筑紫口は新幹線がある側の出入口で,多くの新幹線乗り入れ駅の例にもれずこちら側のほうがマイナーな出入口です。駅前ロータリーは博多口より小さく,駅の そばまでビルが迫っています。

改札・ホームなどの様子は別ページ

博多駅(在来線駅構内)

博多駅(新幹線駅構内)

 

                      山陽新幹線→   小倉駅(新大阪方面)
新鳥栖駅(鹿児島中央方面)   ←九州新幹線
竹下駅(八代方面)         ←JR鹿児島線→   吉塚駅(門司港方面)
博多南駅(博多南方面)      ←JR博多南線

・駅のデータ
沿革 1889(M22)年12月11日:開業九州鉄道の駅として/1907(M40)年7月1日:国有化/1963(S38)年12月1日:現在地に移転/1975(S50)年3月10日:山陽新幹線乗り入れ/2011(H23)年3月11日:九州新幹線乗り入れ
駅の位置:山陽新幹線新大阪起点622.3km・東京起点1174.9km/鹿児島線門司港起点78.2km/博多南線起点

・ページのデータ
取材:2014年8月2日
公開:2014年10月1日
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→九州新幹線→博多駅