日本駅巡り紀行

沼ノ端駅

[ 沼ノ端駅 ぬまのはたえき H17] 北海道苫小牧市
苫小牧駅(長万部方面)   ←室蘭線→   遠浅駅(岩見沢方面)
苫小牧駅(苫小牧方面)   ←千歳線→   植苗駅(札幌方面)

沼ノ端駅は室蘭線・千歳線の分岐駅で、運転系統上は苫小牧駅を起点とする千歳線の戸籍上の起点駅となっている。特急「すずらん」が停車する。

苫小牧市街地の東端に位置しており、周囲には人家が多い。島式・単式混合2面3線の線路配置で、駅舎は2007年に建てられた橋上駅舎である。

画像の説明 南口
駅舎は橋上駅舎で、出入口はガラス張りの現代的な意匠。

画像の説明 旧駅舎
南口のそばには橋上駅舎化まで使用されていた駅舎が現在も残されている。

画像の説明 南口遠景

画像の説明 南口駅前
駅前にはタクシー乗り場と商店が数件ある。写真中央の通りが駅前通りで、この道を少し進むとロードサイド型店舗へもアクセスできる。

画像の説明 画像の説明
 左:北口 右:北口駅前
北口は橋上駅舎化で設けられた出入口(それまでも跨線橋か何かはあったものと思われるが)。駅前は商店などは少ない代わりに駐車場が充実している。

画像の説明 自由通路

画像の説明 mg src="17/9.jpg" border="0" alt="画像の説明" width="400" height="300">
 改札 左:1・2番線(長万部方面) 右:3番線(札幌・岩見沢方面)
改札はKitaca簡易改札機と自動券売機が設置されているのみ(実質的な信用乗車)で、各ホームへ至る階段の入り口に設置されている。

画像の説明 画像の説明
 1・2番線 左:札幌・岩見沢方を望む 右:長万部方を望む
1・2番線は下り線の島式ホーム。

画像の説明 画像の説明
 3番線ホーム 左:札幌・岩見沢方を望む 右:長万部方を望む
3番線は上り線の単式ホーム。写真からわかる通り1・2番線は跨線橋の下り方、3番線は上り方に位置しており、ホームは互い違いの配置となっている。

画像の説明 札幌方
当駅の札幌方約5kmの地点には千歳線上りが室蘭線をまたぐ立体交差があるが、そこまで千歳線の上り線のみが他の3線からかなり離れたところを走る変則的な複々線区間となる。

画像の説明 長万部方

画像の説明 駅名標

画像の説明 乗換案内
JR北海道の駅名表と同じ書式で書かれた不思議な見た目の乗換案内標識。

苫小牧駅(長万部方面)   ←室蘭線→   遠浅駅(岩見沢方面)
苫小牧駅(苫小牧方面)   ←千歳線→   植苗駅(札幌方面)

・駅のデータ
沿革 1898(M32)年2月1日:北海道炭礦鉄道(現・室蘭線)の駅として開業(1906年国有化)/1922(T11)年7月24日:北海道鑛業鐵道(後の千歳線/富内線)が乗り入れ(1943年国有化・富内線は同年廃止)
駅のある地点:室蘭線長万部起点144.0km・千歳線沼ノ端起点0.0km

・ページのデータ
取材:2015年8月27日
公開:2017年9月16日
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→千歳線→沼ノ端駅