取材:2011年9月23日
公開:2011年12月18日
更新:公開後未更新
荒川七丁目駅は開業時には「博善社前」という近くの葬儀場からとられた駅名でしたが、都営化の際に「三河島八丁目」になり、その後周辺の住所の変更に合わせて現在の駅名になりました。
新設軌道区間のカーブ上にあり、2つのホームは同じ場所にあります。
三ノ輪橋方より
相対式2面2線のホームで、カーブ上にあります。手前側は踏切になっています。
左:早稲田方面ホーム 右:三ノ輪橋方面ホーム
2つのホームともにホームの早稲田方に出入口があります。
早稲田方
駅から見えるところに町屋駅前駅があります。
駅名標。