日本駅巡り紀行

自由が丘駅

 

[ 自由が丘駅 じゆうがおかえき TY07 OM10 ] 東京都目黒区
田園調布駅(横浜方面)   ←東急東横線→   学芸大学駅(渋谷方面)
九品仏駅(二子玉川方面)   ←東急大井 町線→  緑が丘駅(大井町方面)

 自由が丘駅は東急東横線・大井町線の駅で、両線の乗換駅です。1927年に開業した当初は近隣の古刹・九品仏浄真寺の名前を取って九品仏前と名 乗っていましたが、1929年の現:大井町線の開業に伴い九品仏駅が設置されることになったため、付近に創立された自由ヶ丘学園から名前を取って自由ヶ丘 に改称されました(現在の駅名への改称は1966年)。

 大井町線が相対式2面2線の地上駅、東横線がそれに覆いかぶさるような形状の島式ホーム2面4線の高架駅で、大井町線を挟んだ南北それぞれに改札 と出入り口があります。駅周辺はオシャレな街として知られる地域で、乗り換え客も多いため駅は昼間でも混雑しています。

中央口 中央口
 左:正面口 右:正面口改札
正面口は名前の通り自由が丘駅の中心となる出入り口で、大井町線の西側にあります。

正面口前 正面口から駅前
正面口の駅前にはバスやタクシーの乗り入れるロータリーがあり、周囲は雑居ビル街です。

北口 北口
 左:北口 右:北口から見た正面
北口は正面口の脇の道を少し入ったところにある小さな出入り口で、東横線の高架下にあります。正面口と北口はいずれも、大井町線の大井町方面のホームへは 段差なしで行くことができます。

南口 南口
 左:南口 右:南口改札
南口は大井町線二子玉川方面ホームに接している出入口で、大きな開口部とピロティが特徴的な駅舎を持っています。駅前の道は細いですが、商店街から続いて いて人通りの多い通りです。

ホーム ホーム
 大井町線ホーム(1・2番線) 左:大井町方面を望む 右:二子玉川方面を望む
相対式2面2線の地上ホームは大井町線用で、ホームの二子玉川よりを東横線がオーバークロスしています。

二子玉川方 二子玉川方を望む
大井町線自由が丘駅の二子玉川方には留置線が1本あります。かつては自由が丘検車区という独立した検車区でした。

ホーム ホーム
 東横線ホーム(3〜6番線) 左:渋谷方面を望む 右:横浜方面を望む
東横線ホームは島式2面4線で、終日にわたって緩急結合がおこなわれています。

駅名標 駅名標
 駅名標 左:東横線 右:大井町線

 

田園調布駅(横浜方面)   ←東急東横線→   学芸大学駅(渋谷方面)
九品仏駅(二子玉川方面)   ←東急大井 町線→  緑が丘駅(大井町方面)

・ページのデータ
取材:2014年3月22日
公開:2014年6月23日
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→東急大井町線→自由が丘駅
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→東急東横線→自由が丘駅