[ 大原駅 おおはらえき ] 千葉県いすみ市
地上駅舎
構造:地上ホーム・島式+単式2面3線(外房線)/島式1面2線(いすみ線)
三門駅(千葉方面)←JR外房線→浪花駅(安房鴨川方面)
西大原駅(上総中野方面)←いすみ鉄道いすみ線
大原駅は外房線といすみ鉄道の接続駅で、いすみ鉄道いすみ線の起点駅である。いすみ鉄道の列車はもちろん外房線の列車もすべて停車する。
改札はJRといすみ鉄道で独立しており、駅舎も内部でつながっているものの別の建物となっている。ホームは外房線が国鉄型の2面3線、いすみ鉄道が頭端式の島式1面2線。
JR駅舎
平屋建てで平入の駅舎。
駅前
駅前広場には小さなロータリーがあり、駅周辺には商店や公共施設が多く立地している。
JR改札
自動改札が設置されている。
ホーム 1枚目:千葉方 2枚目:安房鴨川方
単式ホームと島式ホームを組み合わせた2面3線で、対比や行き違いを行う列車以外は駅舎に面した1番線に発着する。
1番線から見たいすみ線ホーム
千葉方
いすみ線と線路がつながっている他、待避線や留置線もあるため線路が多くある。
駅名標
いすみ鉄道駅舎
JRの駅舎に隣接して小さな駅舎が建っている。
JRからの連絡口
JRの駅舎との間は扉1枚でつながっている。
駅舎内
売店や券売機があるが、駅としては無人駅という扱い。
改札
無人駅なので、改札は行わない。
ホーム 1枚目:終端部・2枚目:上総中野方
島式ホーム1面2線で、ホームの全長に渡って上屋が設置されている。ホームから駅前広場までが同じ平面になっている。
駅名標
・駅のデータ
沿革 1899/12/13:終点駅として開業|1913/06/20:勝浦まで延伸、中間駅に|1930/04/01:木原線が開業、接続駅に|1988/03/24:木原線の3セク転換によりいすみ鉄道とJRの接続駅に
駅のある地点:いすみ鉄道いすみ線大原起点0km
・ページのデータ
取材:2016/11/16
公開:2021/04/11
更新:公開後未更新