日本駅巡り紀行

新大阪駅(地下鉄)

[ 新大阪駅 しんおおさかえき M13 ] 大阪府大阪市淀川区
東三国駅(千里中央方面)   ← Osaka Metro御堂筋線→   西中島南方駅(中百舌鳥方面)

新大阪駅はOsaka Metro御堂筋線の駅で、東海道線・おおさか東線(2019年3月から)・東海道・山陽新幹線との乗換駅。東海道新幹線の開業直前に開業し、万博直前の江坂・北大阪急行への延伸までは終着駅だった。

島式ホーム1面2線の高架駅で、折返しのため駅の江坂方には引き上げ線が設けられている。駅の両側を新御堂筋が並行し、駅の上を通る新幹線とはほぼ直角に交差する。在来線の新大阪駅とはおおむね並行している。ホーム屋根には阪急新大阪連絡線のための準備工事がなされているが、一部は新幹線新大阪駅拡張のために使用されてしまっており、阪急が活用する予定は既にない。

画像の説明はありません 画像の説明はありません
 左:1号出入り口(内側から) 右:2号出入り口
地下鉄新大阪駅の出入り口は北から順に1~7号出入り口。1・2号出入り口は新大阪駅北東の雑居ビル外に通じている。

画像の説明はありません 画像の説明はありません
2号出入り口前
新御堂筋・御堂筋線をくぐる道はおよそ新幹線主要駅らしからぬ雰囲気。

画像の説明はありません 北東改札

画像の説明はありません 4号出入り口
当駅に3号出入り口はなく、4号出入り口は新大阪駅北西の再開発が進んだ街区に通じている。

画像の説明はありません 画像の説明はありません
 阪急新大阪連絡線準備工事
4号出入り口前の空地は淡路~新大阪~十三間に阪急がかつて計画していた阪急新大阪連絡線の用地跡。御堂筋線ホームの屋根には、2面4線の線路・ホームの土台だけ準備工事がなされてる。同区間は阪急京都本線の線形改良も兼ねたプロジェクトだったが、新大阪付近の開発の遅れや京都本線の改良の進展などにより計画は頓挫している。

画像の説明はありません 北西改札

画像の説明はありません 画像の説明はありません
 左:中改札 右:5号出入り口(内側から)
5号出入り口はJR新大阪駅コンコースの西端に直結している出入り口で、地下鉄新大阪駅の利用客は大部分がここに集中していると思われる。5号出入り口を入ってすぐに中改札があり、利用客は「出入り口」の存在をほとんど感じることなくJRと地下鉄を乗り継ぐことになる。

画像の説明はありません 6号出入り口
中改札の脇から通路を抜けると6号出入り口がある。6号出入り口があるのは新御堂筋北行に設けられた高速バス乗り場の中。

画像の説明はありません 画像の説明はありません
 左:7号出入り口 右:7号出入り口周辺
駅南端にある7号出入り口は他の出入り口からは完全に独立しており、普通の地下鉄駅のような雰囲気。

画像の説明はありません 南改札
7号出入り口のみに通じる南改札は、新大阪駅の中で唯一地上にある改札。

画像の説明はありません 画像の説明はありません
 ホーム 左:千里中央方面を望む 右:中百舌鳥方面を望む
高架駅ながら壁と屋根により閉鎖感のあるホーム。また、探訪当時は改良工事が行われていた。千里中央方にある引き上げ線により、1日中折返し列車が発着している。

画像の説明はありません 駅名標

東三国駅(千里中央方面)   ← Osaka Metro御堂筋線→   西中島南方駅(中百舌鳥方面)

・駅のデータ
沿革 1964年9月24日:終点として開業/1970年2月24日:江坂まで延伸、中間駅に
駅のある地点: Osaka Metro御堂筋線江坂起点2.7km

・ページのデータ
取材:2018年11月16日
公開:2019年2月3日
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→Osaka Metro御堂筋線→新大阪駅