公開:2011年10月23日
更新:公開後未更新
[ 8500系 ] 長野電鉄(長野線用) 8500系は東急電鉄から譲渡された長野電鉄の通勤型電車で、長野電鉄の主力として活躍しています。東急電鉄でも8500系を名乗り、田園都市線などで使用されていました。現在でも8500系は東急電鉄でも活躍しています。 3500・3600系を置き換える目的で2005年から投入が始められ、現在ではその数を6編成にまで増やしています。この形式は20m車体で3両編成を組み、18m車体の3500・3600系よりも輸送力が大きいのが特徴で、長野線の長野〜信州中野間では主力形式になっています。しかし、運賃箱がないうえに編成が長いため屋代線には使用されず、また急勾配に対応した機器を備えていないため長野線の信州中野〜湯田中間では使用ができません。 外観はほとんど東急時代から変わっておらず、東急電鉄の社紋があった部分に長野電鉄の社紋が入った程度しか変更はありません。内装もほとんど東急電鉄時代のままのロングシートですが、長野電鉄に導入した時期や東急電鉄時代の更新の有無などによって若干細かいところに違いがあります。 |
外観 T1編成 延徳駅にて
※ピンボケ 内装 T4編成(サハ8554)にて T2編成(サハ8552)にて T2編成(サハ8552)にて T2編成(デハ8502)にて 上:先頭部 下左・下右:運転室内 いずれもT4編成(デハ8502)にて |