[ 紙屋町西停留場 かみやちょうにしていりゅうじょう M9 ] 広島県広島市中区
構造:地上ホーム・相対式2面2線
原爆ドーム前停留場(広電西広島方面)←広島電鉄本線→紙屋町東停留場(広島駅方面)
広島電鉄宇品線→本通停留場(広島港方面)
紙屋町東停留場は広島電鉄本線・宇品線の停留場で、2・3・7(・9)号線が乗り入れる広島電鉄の主要停留場。書類上は交差点を挟んだ紙屋町東・紙屋町西を合わせて紙屋町停留場とされており、両停留場で同じ駅番号を用いている。
紙屋町交差点の西にあり、地下街「シャレオ」とつながっている。紙屋町交差点での信号待ちでも列車がつまらないよう、連接車2編成が同時に客扱いができるホーム有効長を備えている。
停留場周辺
紙屋町東・西の停留場は広島県庁・そごう・広島銀行本店などがある紙屋町交差点の東西に立地しており、周辺は広島市の中心的なビジネス街。
紙屋町交差点
紙屋町交差点内では本線と宇品線がデルタ線で接続している。この分岐点は、トロコンではなく列車に搭載されたIDカードと信号所の読み取り装置により自動制御されている。
紙屋町シャレオ
紙屋町交差点の下には地下街「シャレオ」が設置されていて、紙屋町東・西停留場とも階段でつながっている。
シャレオから停留場への出入口
地下街とホームが直接会談・エスカレーターで結ばれている。地下街はアストラムラインの県庁前駅・本通駅にも通じている。
停留場全景
紙屋町交差点の西に隣接している。交差点側からは地下街経由でしかアクセスできない。
西側出入口
交差点と反対側には横断歩道とスロープの出入口があり、こちらがバリアフリールートとなっている。後ろに見えるのはそごう広島店。
停留場西側
すぐ奥に原爆ドーム前停留場が見える。
ホーム 1枚目:広島駅・広島港方 2枚目:広電西広島方
相対式2面2線のホームで、有効長は連接車2本が縦列駐車できる長さ分ある。ホームの全長にわたっておしゃれなデザインの上屋に覆われている。
駅名標
正式には紙屋町停留場で、2号線などは同じ停留場の別の乗り場に2回停車している扱い。
・停留場の沿革
1911/11/23:開業|2001/11/01:案内上の名称を紙屋町西に改称
・ページのデータ
取材:2023/07/15
公開:2024/09/29
更新:公開後未更新