取材:2010年5月30日公開:2011年5月8日更新:公開後未更新
[福駅 ふくえき Fuku station] 大阪府大阪市西淀川区
福駅は阪神なんば線の駅です。なんだか縁起がいい駅名です。
阪神電鉄では唯一の各ホーム間を改札内で移動できない駅です。大阪難波延長時に当駅もホーム延伸、駅舎改築などを行っていますが、改札内に通路がない構造は変わりませんでした。
左:尼崎方面ホーム側駅舎 右:同改札 昔の写真などを見ても、こちらの駅舎は改築されていないようです。ホームの幅を増やすような形で駅舎が作られています。
尼崎方面ホーム側駅前 線路と平行して商店街が続いています。
大阪難波方面ホーム側駅舎への道 尼崎方面ホームでは商店街が続いているところは、反対側ではかなり細い路地になっています。
大阪難波方面ホーム側駅舎 こちらも大阪難波延伸前は尼崎方面ホームと同様の駅舎が建っていたようですが、かなり細長い駅舎に改築されています。
同改札(改札内から) 事務室と改札の関係が変わっています。改札機はかなり少なめです。
大阪難波方より 相対式ホーム2面2線の地上駅です。
駅舎がある側 このように上下ホームは繋がっていません。
駅名標です。新タイプでは珍しい自立式です。
出来島駅
阪神なんば線
伝法駅
トップへ