海浜幕張駅はJR京葉線の駅で、幕張メッセなどがある「幕張新都心」の玄関口です。ビジネス客が多く利用する駅であるため、一部の特急も停車する駅となっています。
島式2面4線の高架駅で、駅舎は高架下にあります。副本線はもともと武蔵野線列車の折り返しのために敷設されましたが、京葉線の列車の折り返しや特急・通勤快速の追い越し待ちにも使われています。
幕張副都心には業務地区だけでなく商業地区や文教地区・住宅地区・イベント会場・野球場などもあるため、通勤客以外にも多くの人が利用します。
北口
北口はバスのロータリーなどがある出入口です。2011年までは出入口の両側に飲食店の建物がありましたが、震災による液状化で被害を受けたため、取り壊されました。
北口駅前 左:西側 右:東側
北口の西側には幕張テクノガーデンやイオン本社などの高層ビル街が、東側には商業施設や公園があります。北口駅前には大きなロータリーがあり、多くのバスが発着します。
震災後の北口周辺(2011年4月3日撮影)
2011年3月11日の大震災では、海浜幕張駅周辺は液状化の被害を大きく受けました。震災後には道が凸凹になり、至る所に大きな段差がありましたが、現在では路面がすべて張り直され、歩道・車道共にきれいになっています(そのため、現在は当時と使っているタイルが異なります)。
南口
南口は幕張メッセやホテル街、住宅地区の側にある出入口です。
南口駅前 左:西側 右:東側
南口側にあるロータリーは小さめで、タクシーと自家用車用です。駅前にはアウトレットパークなどがあり、幕張メッセやqvcマリンフィールドまで歩く場合にもこちらの出入口を利用します。
改札
イベントの際やラッシュ時には人であふれかえるため、改札はとても大きいです。
臨時改札跡
この駅にはもう1か所、イベント時などに開放される臨時改札がありましたが、利用が少なかったため改札機が撤去され、現在では改札へ向かうシャッターの手前にコインロッカーが設置されています。
左:東京方面 右:蘇我方面 いずれもホーム中央より
島式2面4線の線路配置で、中央の2線は列車の折り返しや追い越しに用いられます。開業当初は中央の2線がありませんでした。
4番線
4番線の裏側には、貨物用側線のために確保された路盤がありますが、現在のところ使われていません。
東京方
駅の東京方にのみポイントがあるため、この駅からは東京方面へしか折り返せません。
駅名標
周辺は「幕張新都心」として知られていますが、地名には「幕張」という文字は含まれていません。
・ページのデータ
取材:2012年8月1日(過去には2010年5月30日にも取材)
公開:2011年1月30日
更新:2012年8月3日(全面差し替え)