日本駅巡り紀行

北千住駅(常磐線(快速))

[ 北千住駅 きたせんじゅえき JJ05 ] 東京都足立区
橋上駅舎
構造:地上ホーム・単式島式混合2面3線
南千住駅(上野方面)←常磐線(快速)→松戸駅(取手方面)
東京メトロ千代田線(常磐線(各駅停車))乗り換え→北千住駅(千代田線・常磐線(各駅停車))
東武伊勢崎線・東京メトロ日比谷線乗り換え→北千住駅(東武伊勢崎線・東京メトロ日比谷線)
つくばエクスプレス乗り換え→北千住駅(つくばエクスプレス)

北千住駅は常磐線の駅で、快速線の列車のみが発着する。東京メトロ千代田線(・常磐線(各駅停車))、東京メトロ日比谷線・東武伊勢崎線、つくばエクスプレスとの乗換駅で、特急列車が停車しないJRの駅では最も利用者数が多い。

橋上駅舎は東武・東京メトロ(日比谷線)・つくばエクスプレスと共用しており、地下の千代田線ホームにも連絡通路が通じている。ホームは追い越し・折返しが可能な線路配置となっており、一部の列車が特急の通過待ちを行う。

画像
 西口
西口はJRが管理する出入口で、駅ビルにはルミネ北千住店が入居している。

画像 画像
 西口駅前
小規模だがロータリーがあり、駅周辺は商業施設が集積している。

画像
 東口(電大口)
東口は東武が管理する出入口。

画像
 東口駅前
東口駅前は商店街が駅前まで迫っている。駅前を数十m進んだところでは2008年頃から再開発が行われ、大学のキャンパスや駅前広場が整備されている。

画像
 北改札口
北改札は東西自由通路の途中にあり、ルミネ北千住などにも通じている。

画像
 仲町出入口
仲町出入口はつくばエクスプレス開業時に新設された新しい出入口で、西口の南にある。

画像 画像
 仲町出入口駅前
時代を感じさせる飲み屋街に面している。2枚目写真の方向に100mほど歩くと西口に至る。

画像
 仲町出入口自由通路
北口側の自由通路と異なり商業施設は殆どないが、通路が広く明るい。こちらの出入口からもすべての路線を利用することができる。

画像
 南改札
北改札に比べて利用者数は多くない。

画像 画像
 ホーム 1枚目:上野方 2枚目:取手方
2面3線の線路配置で、中央の2番線が上下共用の待避線。ホームのほとんどは駅舎などに覆われている。

画像
 東武のホーム
3番線の向かいには東武伊勢崎線の地上ホームがある。

画像
 駅名標

南千住駅(上野方面)←常磐線(快速)→松戸駅(取手方面)
東京メトロ千代田線(常磐線(各駅停車))乗り換え→北千住駅(千代田線・常磐線(各駅停車))
東武伊勢崎線・東京メトロ日比谷線乗り換え→北千住駅(東武伊勢崎線・東京メトロ日比谷線)
つくばエクスプレス乗り換え→北千住駅(つくばエクスプレス)

・駅の沿革
1896/12/25:開業|1971/04/20:常磐線複々線化・千代田線直通開始により、快速線のみの駅となる

・ページのデータ
取材:2021/04/18・2021/07/22
公開:2023/12/31
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→常磐線(快速)→北千住駅