日本駅巡り紀行

熊本駅(在来線)

 

[ 熊本駅 くまもとえき ] 熊本県熊本市西区
川尻駅(八代方面)   ←JR鹿児島線→   上熊本駅(門司港方面)
                JR豊肥線→    平成駅(大分方面)
九州新幹線乗り換え→熊本駅(九州新幹線)

 熊本駅はJR鹿児島線,豊肥線,九州新幹線の駅で,豊肥線の起点駅です。熊本県熊本市の代表駅で,利用客は熊本県内1位を誇ります。駅周辺は熊本 市の中心部ではありませんが,駅に隣接する熊本駅前電停から熊本市電で中心市街地に出られます。

 在来線の熊本駅は高架化工事中で,2014年現在は高架化工事の用地を捻出するために単式・島式・切欠き混合3面8線のかなり変則的な線路配置に なっています。駅の表側にあたる白川口(東口)の駅舎は0・1番線ホームに面しており,新幹線乗り場や新幹線口(西口)と各ホームとは地下通路で結ばれて います。

 高架化工事は2018年度完成の予定で,高架化後は切欠き付島式ホーム2面6線の線路配置となります。探訪日時点では,門司港方面ホームが姿を現 していました。

 
 白川口(東口)
白川口の駅舎は一見4階建てのビルですが,よく見ると4階部分は張りぼてで,3階建てです。駅ビルの中にはフレスタ熊本というショッピング施設が入居して います。

 
 白川口駅前 左:くまもと森都心 右:熊本駅前電停
新幹線開業に合わせて周囲は再開発が進んでおり,道路を挟んだ反対側には再開発地区「くまもと森都心」があります。熊本駅と市電の電停の間は特徴的な屋根 で覆われています(個人的には風がある日には雨除けにならないのではないかと心配ですが)。

 東口改札
在来線のみの改札で,新幹線へは地下通路で西口に向かう必要があります。

新幹線口(西口)の様子は「熊本駅(新幹線)」をご覧ください

 西口改札
西口には新幹線改札と切符売り場を挟んだ隣に在来線改札があります。

 1・3番線ホーム 門司港方を望む
1番線(写真右側)は駅舎に隣接しているホームで,下り列車が主に発着します。1番線の向かいは3番線ホームです。

 1番線ホーム 八代方を望む
2番線は1番線と互い違いの位置にある単式ホーム(1番線側にも面しているものの壁で仕切られています)で,2番線ホームへは跨線橋を通る必要がありま す。また,写真左には後述の0番線もあります。

   
 0番線ホーム 左:1番線からの入口 中左:0a・0b番線 中右:0a・0b番線終端部 右:0c番線
1番線には頭端式ホームの0番線が接続されていて,付け根側の0a・0b番線に加えて切欠きの0c番線があります。0番線は豊肥線の列車が使用するホーム です。

 
 2番線から見た2〜5番線 左:門司港方面を望む 右:八代方面を望む
2番線は地下通路もつながっておらず孤立した位置にあるホームです。3〜5番線は最も西側にある島式ホームで,4番線は3番線の八代方にある切欠きホーム です(右写真の車止めが4番線の終端部)。

 
 駅名標 左:鹿児島線 右:豊肥線(0番線)

 

川尻駅(八代方面)   ←JR鹿児島線→   上熊本駅(門司港方面)
                JR豊肥線→    平成駅(大分方面)
九州新幹線乗り換え→熊本駅(九州新幹線)

・駅のデータ
沿革 1891(M24)年7月1日:開業…九州鉄道の駅として/1907(M40)年7月1日:国有化/九州新幹線乗り入れ:2011年3月12日
駅のある地点:JR鹿児島線門司港起点196.6km

・ページのデータ
取材:2014年8月2日
公開:2014年10月1日
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→九州新幹線→ 駅