日本駅巡り紀行

取材:2010年12月17日
公開:2010年12月27日
更新:公開後未更新

鶴見小野駅

a
(鶴見小野駅‐つるみおの Tsurumi-Ono)
 鶴見小野駅はJR鶴見線の駅で、駅名の小野は地元の名主の名字からきているそうです。開業当初は工業学校前という駅名で、国有化の際に駅名からの固有名詞の排除や戦時下での諜報などを目的としてか現駅名に改称されました。
 相対式2面2線のホームそれぞれに駅舎があり、ホーム間の移動は一回駅を出てからするという構造です。
a

 
下り線側にある駅舎は昔からある本格的なもののようで、屋根から飛び出した大きなひさしが特徴的です。現在は無人駅ですが中には有人改札用の囲いが残っています。

 
それに対し上りホーム側にある駅舎は簡素なもので、簡易改札機と券売機だけが置かれています。バリアフリー化されていて、ホームへはスロープでの連絡です。

 
駅周辺は住宅街になっていて、駅前には商店もあります。上りホーム裏にある遊歩道は昔あった鶴見川口への支線の跡です。


現在構内で上下ホームをつなぐ通路はありませんが、下りホーム側駅舎を入ってすぐのところに明らかに構内踏切があったと思われる跡があります。
当初は構内踏切があり下りホーム側の駅舎だけだったのだと思われます。


ホームには木製の柱も残っています。

 
ホームは木製の柱が残っていて、特に上りホームは壁やベンチまですべて残っています。
よく見ると上下ホームで少し柱の形状が違います。

 
駅名標は国鉄型のままです。

国道

鶴見線 

弁天橋

トップへ