取材:2010年9月5日公開:2011年5月15日更新:公開後未更新
[新八柱駅 しんやはしらえき Shin-Yhashira station] 千葉県松戸市
新八柱駅はJR武蔵野線の駅で、新京成線「八柱駅」との乗換駅です。因みに、駅の読みは当駅が「やはしら」であるのに対し、新京成の駅は「やばしら」です。
武蔵野線には珍しいホームのほぼすべてが地下にある駅(西船橋方は一部地上)で、駅周辺は住宅地になっています。地下駅な上に敷地が狭いため、バリアフリー工事は全く進んでいません。
地上にある駅舎の左側には新京成電鉄八柱駅があります。建物はとても小さく、八柱駅のロータリーにくっついているようなイメージです。
狭い駅舎内には結構広めの改札があります。改札を過ぎるとすぐに階段です。
左:府中本町方より 右:府中本町方 相対式2面2線の地下駅で、スペースの都合上階段は府中本町方の一対しかありません。
府中本町方 府中本町方はしばらくの間トンネルです。
西船橋方の少しだけは掘割の明かり区間になっています。
駅名標です。
新松戸駅
武蔵野線
東松戸駅
トップへ