日本駅巡り紀行

取材:2010年9月19日
公開:2011年3月19日
更新:公開後未更新

西国分寺駅

 [西国分寺駅 にしこくぶんじえき Nishi-Kokubunji station] 東京都国分寺市

 西国分寺駅はJR中央線とJR武蔵野線の駅で、両路線の接続駅です。武蔵野線の開業時に両線の乗り換えの便を考えて開業した駅で、そのため周辺の町は比較的新しく、駅周辺の商店なども中央線の駅の中では少なめです。

 駅構造は武蔵野線、中央線ともに相対式ホーム2面2線で、武蔵野線は高架または築堤、中央線は掘割にホームがあります。駅舎は中央線をまたぐ橋上駅舎で、中央線を挟んで南北に出入口があります。


北口です。駅舎の建物は小さく、駅前には駐輪場といくつかの店舗があるのみで、ロータリーなどはありません。

 
南口も小さな出口ですが、駅前には「レガ」や「にしこくマイン」という駅ビルがあり、その奥には小規模なロータリーもあるため、それなりの賑わいを見せています。


改札は小さめです。ただ、乗り換え客が多いため、利用客に比べて列車からの乗降は多い駅です。改札の正面は武蔵野線西船橋方面4番線で、中央線1、2番線へは下り階段を、武蔵野線府中本町方面3番線へは武蔵野線をくぐる連絡通路を使って連絡します。


中央線ホームは掘割内にあり、1番線は青、2番線は黄色が階段、エスカレーター等に使われ、ホームの識別を容易にしています。


ホーム両側の掘割の法面を切り崩せば将来の複々線化時に2面4線化できるようになっています。ただ、現状2面4線化計画は進展しておらず、計画用地の一部は店舗に使われています。


武蔵野線のホームは2面2線で、貨物用の中線があります。この中線はかなり距離が長いようです。

 
駅名標です。一瞬どちらの路線のものだか分かりません。


武蔵野線の東京行きにはこのような表示が着きます。

国立駅

中央線

トップへ