取材:2011年5月4日
公開:2011年6月11日
更新:公開後未更新
[ 天王寺駅 てんのうじえき
] 大阪府大阪市天王寺区 天王寺駅はJR関西線(大和路線)、大阪環状線、阪和線の駅で、阪和線の大阪側のターミナルです。駅名は四天王寺に由来し、周辺はキタ(梅田付近)、ミナミ(難波付近)に次ぐ大阪随一の繁華街です。もともと関西鉄道という私鉄の中間駅として開業した駅ですが、関西鉄道が国有化された後に私鉄である阪和電気鉄道が同社のターミナルとして乗り入れました。 開業の経緯のなどから高架にある終着駅型の阪和線ホームと地上にある中間駅型の関西線・大阪環状線ホームでは成り立ちも雰囲気も大きく異なり、関西線、大阪環状線などのホームが「どこにでもありそうなJRの駅」なのに対し阪和線の櫛型ホームは私鉄ターミナルの雰囲気を色濃く残しています。また、駅舎は中央口改札がありショッピング施設も入居するメインの駅舎と東口改札がある駅舎の2つがあります。 |
|
新今宮駅 |
関西線(大和路線) |
東部市場前駅 |
JR難波方面 |
JR西日本 |
亀山方面 |
(新今宮駅) ※ |
大阪環状線 |
寺田町駅 |
西九条・大阪方面 |
JR西日本 |
鶴橋・京橋方面 |
※天王寺〜新今宮間は関西線に所属している
起点 |
||
JR西日本 |
和歌山方面 |