日本駅巡り紀行

取材:2011年7月17日
公開:2011年7月25日
更新:公開後未更新

庚申塚駅

 [ 庚申塚駅 こうしんづかえき ] 東京都豊島区
 巣鴨新田駅    ←都電荒川線→  新庚申塚駅

 「庚申塚」とはこの駅からすぐにある猿田彦大神という神社にあった塚の名前で、そこは古くは中山道の立て場(宿場と宿場の間にある休憩所)として栄えた場所だそうです。

 相対式ホーム2面が互い違いに並んだ荒川線の標準的な線路配置の駅ですが、昭和をイメージしたレトロな装いになっています。三ノ輪橋方面ホームにはおはぎのお店も営業していて、とげぬき地蔵で有名な地蔵通り商店街への下車駅はいつもにぎわっています。

  三ノ輪橋方面ホーム
ホームは昭和30年代くらいをイメージして、木目調のレトロな雰囲気になっています。しかし、2008年に普通の駅だったのを改装しただけなので、一部はレトロになっていません。


こちらのホームにはおはぎで有名な「いっぷく亭」がお店を構えています。

 早稲田方面ホーム
早稲田方面のホームもレトロに改装されています。しかし、昭和30年代にこんなに立派な都電の停留所があったのかがかなり疑問です。

 三ノ輪橋方面ホームから早稲田方面ホームを望む
この駅で交差する道路は旧中山道で、南にいくと巣鴨駅に、北に行くと板橋駅に通じています。


すぐ近くには地蔵通り商店街への入り口があります。

 
駅名標もレトロなデザインで、特に柱型のものは今でも地方の路面電車なんかで使われているようなデザインです。

巣鴨新田駅 

都電荒川線 

新庚申塚駅

早稲田方面

東京都

三ノ輪橋方面

トップへ