日本駅巡り紀行

渋谷駅(東急東横線)

渋谷駅(東京メトロ副都心線)

 

[ 渋谷駅 しぶやえき TY01 DT01 F16 Z01 ] 東京都渋谷区
代官山駅(横浜方面)←東急東横線・東京メトロ副都心線→明治神宮前〈原宿〉駅(和光市方面)
東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線乗り換え→渋谷駅(東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線)
東京メトロ銀座線乗り換え→渋谷駅(東京メトロ銀座線)
かつての姿→渋谷駅(東急東横線・地上時代)

 渋谷駅は東急東横線の起点駅,東京メトロ副都心線の終点駅で,両線は当駅を境に直通運転を行っています。東横線は朝から晩までとても運行本数の多い路線なので,東横線方面の渋谷折り返しはそれなりに設定されていますが,副都心線の列車はほとんど全てが東横線に直通します。

 東急東横線の渋谷駅はかつてJR渋谷駅の東側の高架橋上にあり,櫛型4面4線の線路配置を持つ典型的な私鉄ターミナル駅でしたが,営団13号線(東京メトロ副都心線)との直通が決まり,明治通りの地下に駅を移設することになりました。明治通り地下の駅は2007年にまず副都心線の渋谷駅として開業し,2013年に東急東横線も地下化されて同ホームを使用し始めました。

 東横線・副都心線のホームは島式2面4線の線路配置で,東横線への折り返し列車や渋谷駅で緩急結合する列車などが設定されています。東横線が地下化されるまで副都心線は島式2面4線のうち外側の2線のみを用いていました。

小さな写真は,右クリックで別窓で開くと他の写真と同じ大きさで見られます。
※ここで紹介しているのは、2014年時点での情報です。

9番出入口 9番出入口
 左:9番出入口 右:9番出入口より見た駅前広場
1〜8番までの出入口は山手線の西側にありますが,9〜16番の出入口は山手線の東側,明治通り沿いにあります。9番出入口は渋谷駅東口駅前広場の北の端 にあります。

10番出入口 11番出入口 宮益坂 12番出入口
 左から順に10番出入口,11番出入口,11番出入口より見た宮益坂,12番出入口
9〜12番出入口は宮益坂下交差点を取り囲むように設けられています。10〜12番出入口は副都心線開業時にリニューアルしたのかスタイリッシュな意匠で す。

13番出入口 13番出入口 壁画 13a出入口
 左:13番出入口 中左:宮益坂改札付近から13番出入口 中右:13番出入口地下の壁画 右:13a出入口(エレベーター)
13番出入口は明治通り沿いにある出入り口で,渋谷メトロプラザという東京メトログループが経営するビルに接続しています。13番出入口だけ他の出入口よ りかなり駅の北側に離れた場所にあります。

改札 改札
 左:宮益坂中央改札 右:宮益坂東改札
9〜13番出入口に近いのは宮益坂改札です。この改札口は1・2番線,3〜6番線のいずれにも行ける改札口で,中央と東の2箇所に分かれています。

14番出入口 14番出入口
 左:14番出入口 右:14番出入口
14番出入口はJR渋谷駅東口に最も近い出入口で,東横線とJR線の乗り換えによく使われています。出入口とJR駅の間の通路の屋根として地上時代の東横 線渋谷駅の橋桁が使われていますが,今後解体工事が進捗したらどうなるのか少し気になります。

15番出入口 15番出入口 地下
 左:15番出入口 中:15番出入口内部 右:下から見た15番出入口
15番出入口は渋谷Hikarieの内部に通じる出入口です。15番出入口は換気口も兼ねた開放的な空間で,地下から見るとどこが地上かわからないような 構造です。

16番出入口 16番出入口 明治通り 東口バス乗り場
 左:16a出入口 中左:16b出入口 中右:16b出入口より明治通り 右:16a出入り口付近の歩道橋より東口バス乗り場
16番出入口は駅南側,明治通りの西側にある出入口で,aとbの二つに分かれています。16b出入口は現在工事中で,仮設です。また,近くにある東口バス 乗り場は再開発工事中は工事中の状態が続きます。

改札 改札
 左:ヒカリエ1改札 右:ヒカリエ2改札
14〜16番出入口に近いのはヒカリエ1・2の両改札です。この改札は通路を挟んで向かい合っていますが,半蔵門線・田園都市線も利用できるヒカリエ1改 札の方が利用客は多いです。ヒカリエ2改札は東横線の地下化と同時に使用が開始されました。

地下 ヒカリエ改札地下
ヒカリエ1・2の両改札の間は吹き抜け空間となっていて,改札階(B3F)からホーム階(B5F)まで見渡せます。

地下 ヒカリエ改札付近
ヒカリエ改札の付近は当駅のデザインコンセプトである「地宙船」をイメージした装飾が施されています。ちなみにこの駅は安藤忠雄の設計で,地宙船も安藤忠 雄のアイデアのようです。

ホーム ホーム
 3〜6番線ホーム 左:和光市方面を望む 右:横浜方面を望む
島式2面4線のホームで,4・5番線が本線,3・6番線が待避線です。副都心線急行・東横線特急は2本に1本程度が渋谷駅で各駅停車を追い越すダイヤに なっている他,5番線を使って東横線方面に折り返す列車も多数設定されています。

駅名標 駅名標
 駅名標
3〜6番線の駅名標は東横線が地下化される前から東急仕様のデザインでした。

代官山駅(横浜方面)←東急東横線・東京メトロ副都心線→明治神宮前〈原宿〉駅(和光市方面)
東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線乗り換え→渋谷駅(東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線)
東京メトロ銀座線乗り換え→渋谷駅(東京メトロ銀座線)
かつての姿→渋谷駅(東急東横線・地上時代)

・ページのデータ
取材:2014年3月29日
公開:2014年8月12日
更新:2020年6月5日(リンクを追加、紹介文を追記)

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→東急東横線→渋谷駅