日本駅巡り紀行

越中大門駅(JR時代)

 

[ 越中大門駅 えっちゅうだいもんえき ] 富山県射水市
高岡駅(金沢方面)   ←JR北陸線→  小杉駅(富山方面)

 越中大門駅はJR北陸線の駅です。開業当初の所在地は旧大島村でしたが、旧大門町の中心地のほうが駅に近かったため越中大門という駅名になりまし た。

 単式・島式2面3線の線路配置で、単式ホーム1番線に隣接して駅舎があります。駅の裏手には貨物側線がありますが、現在では貨物列車は廃止されて います。2015年3月14日からは北陸新幹線開業に伴ってあいの風とやま鉄道に移管されました。

 
 駅舎
越中大門駅には木造の駅舎があります。

 
 駅前
駅前には小さなロータリーと駐車場・駐輪場などがあります。駅の周辺は住宅地です。

 駅前
北陸線沿線に点在する、E2系をイメージした新幹線促進看板です。

 改札
有人窓口の脇がホームへの出入口になっているというよくあるスタイルです。

 
 ホーム 左:金沢方面を望む 右:富山方面を望む
駅舎側が金沢方面のホーム、跨線橋を渡った先が富山方面のホームとして使用されています。中線は退避用です。

 ホームの駅舎側
駅舎の周囲にはホームを嵩上げした形跡があります。実際、ホームは駅舎と跨線橋の付近のみ列車が止まる分だけ綺麗になっています。

 駅裏側
駅の裏手には貨物側線があります。駅の裏側は日本電工の工場ですが、そこには貨物ホームの跡(写真中央)も見えます。

 駅名標

 

高岡駅(金沢方面)   ←JR北陸線→  小杉駅(富山方面)

・駅のデータ
沿革 1923(T12)年10月15日:開業/2015(H27)年3月14日:あいの風とやま鉄道へ譲渡
駅のある地点:北陸線米原起点km

・ページのデータ
取材:2013年4月3日
公開:2015年3月15日
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→JR北陸線→ 越中大門駅