日本駅巡り紀行

筑後船小屋駅(鹿児島線)

 

[ 筑後船小屋駅 ちくごふなごやえき ] 福岡県筑後市
瀬高駅(八代方面)   ←JR鹿児島線→   羽犬塚駅(門司港方面)
JR鹿児島線乗り換え→筑後船小屋駅(新幹線)

 筑後船小屋駅はJR鹿児島線の駅で,九州新幹線との乗換駅です。もともとは船小屋という駅で,九州新幹線開業までは普通列車のみが停車する無人駅 でしたが,新幹線開業時に乗換駅として整備されました。その際に駅の位置を南側に500mほど移設し,駅名も市名を冠して筑後船小屋に改められました。

 相対式2面2線の線路配置の地上駅で,駅舎は下りホーム側の地上に設けられています。久留米とは違って新幹線と在来線の駅舎は分けられており,乗 換には駅前ロータリーの横の歩道を通る必要があります。新幹線駅ながらも駅周辺は住宅や田畑が広がっており,鹿児島線の特急は全て筑後船小屋を通過しま す。

 
 駅舎
駅舎は三角屋根の平屋建てで,シンプルな造りです。

 駅前(ホームから撮影)
駅前はロータリーになっていて,その向こう側には新幹線駅があります。

 裏側駅前
駅の裏手にも地下通路でつながっています。こちら側は小さな集落(というか住宅街というか)になっています。

 改札
改札機はICカード用の簡易式のもののみが設置されており,紙の切符は有人窓口を通ります。

 
 1〜2番線(鹿児島線ホーム) 左:門司港方面を望む 右:八代方面を望む
相対式2面2線の線路配置で,新幹線開業時に移設されたため駅設備はとても新しいです。

 駅名標

 旧駅跡
新幹線開業までの船小屋駅は筑後船小屋よりも北に500mほど行ったところにありました。現在,旧駅のあった場所は保線基地に転用されており,駅の遺構は わずかにホームの擁壁などが残るのみです。駅前の交差点の名前は現在でも「船小屋駅前」を名乗っています。

 

瀬高駅(八代方面)   ←JR鹿児島線→   羽犬塚駅(門司港方面)
JR鹿児島線乗り換え→筑後船小屋駅(新幹線)

・駅のデータ
沿革 2011年3月12日:開業
駅の位置:JR鹿児島線門司港起点129.7km

・ページのデータ
取材:2014年8月2日
公開:2014年10月1日
更新:公開後未更新

・このページの場所
日本駅巡り紀行(サイトトップ)→駅・車両のページ(コーナー目次)→路線ページのない駅→筑後船小屋駅